弱電と強電の違いって何?
簡単に説明しますと。。。
※ 弱電設備工事はお客様の資産機器を利用するための工事です。
機器のメンテナンス・修理などは行っておりません。
責任分界点は明確であり弱電・強電各々に資格が存在し、「弱電の資格があるから強電作業をやっていい」や「強電の資格があるから弱電作業をやっていい」という素人意識ではなく、畑は似たようで違います。今では電気通信工事業と電気工事業を2つ取得している会社が増えています。あくまでも弱電も強電もセットで必要不可欠なもので、互いに深みのある仕事だと言えます。